過去のトピックス(2020年度)
2021.3.21 |
〇2020年度小学部修了式を開催しました〇
3月21日に小学部修了式を開催しました。
生憎の雨のため、規模を縮小しての開催となりましたが、笑顔で送り出すことができました。コロナ禍で最後の1年は活動を制限された中、チームスローガンである『One Team』を貫いてくれました。
ミニラグビーで培った強い心と体で、品位、情熱、結束、規律、尊重という言葉を胸に、次のステージでも頑張って下さい。指導員一同応援しています。
|
〇2020年度中学部修了式、卒業式を開催しました〇
今年で卒業の3年生の修了式を執り行いました。最後はみんなで青空の元、タッチフットをしたり、1,2年生から一発芸など、コロナを吹き飛ばす盛り上がりで卒業生を送り出しました。卒業生の皆さん、3年間お疲れ様でした。新たなステージでの活躍を期待しています。
【卒業生進学先】
常翔学園、日本航空石川
|
|
〇
3月14日に花園ラグビー場で開催されました6年生卒業記念親善
好天にも恵まれ素晴らしいグラウンドでこのメンバーでできる最後
コロナ禍での開催にご尽力頂きました大阪府ラグビーフットボール
|
|
2021.2.14 |
〇スクールの中学3年生が小学部の練習に来てくれました〇
2月14日の練習に、来月中学部を卒業さ れる三木天晴君と米倉快君が来てくれました。
小学生ラガーと走ったりパスをしたり、 二人とも4月からラグビーの強豪高校へと進みます。 小さな時はコロコロ走ってましたが、 |
2021.2.14 |
〇OBの高校生が来てくれました〇
練習再開の日となりました2月14日に幼年小学部、
またスクールに来て下さい。 |
〇OBの安田司選手がトップリーグのNTTドコモレッドハリケーンズに加入します〇
当スクールのOBである帝京大学の安田司選手がこの程NTTドコモレッドハリケーンズへの加入が決まりました。幼年から中学部まで高槻ラグビースクールに所属し、高校、大学でも主力としてチームに貢献、いよいよトップリーグ所属チームに入ります。中学卒業も時々スクールに来て子ども達に教えてくれる高槻ラグビースクールを思ってくれている選手です。
スクール一同、トップリーグでの活躍を楽しみに応援させて頂きます。
|
|
〇OGの芳山彩未選手が女子日本代表に選出されました〇
当スクールOGの芳山彩未選手(石見智翠館高校3年)が女子日本代表に選出されました。おめでとうございます!
これからの益々のご活躍を楽しみに、スクール一同応援しております。
https://www.rugby-japan.jp/news/2020/12/11/50616
https://www.rugby-japan.jp/news/2020/11/28/50598
https://www.rugby-japan.jp/news/2020/11/25/50589
|
|
〇松澤駿平選手(高槻RS卒業生)が高校日本代表に選ばれました〇
松澤駿平選手(京都成章高校)が第100回全国高校ラグビー大会で準優勝、優秀選手30名に選ばれました。
今回は、新型コロナウイルス感染症拡大に鑑み、2020年度高校日本代表の海外遠征は中止になりましたが、今後大学や将来国際舞台での活躍を期待したいと思います。
おめでとうございます
|
|
2020.11.29 |
〇第33回高槻市ラグビーカーニバルを開催しました〇
2020.11.29.
午前、午後の分散開催、
スクール生は約1年ぶりとなるホームでの試合で練習の成果が出せ
ご参加頂きました寝屋川ラグビースクール、
|
2020.11.22 |
〇第40回北摂大会に幼年~4年生が参加しました〇
2020.11.22.服部緑地公園球技場で開催されました第40回北摂大会に幼年~4年生が参加しました!
例年とは違う時期、形式での開催となりましたが、ラグビーを楽しむことができました。
主催頂きました豊中ラグビースクール様、対戦頂きましたスクールの皆様、ありがとうございました。
|
2020.11.7 |
〇第11回ドコモカップ予選に6年生が参加しました〇
2020.11.07.NTTドコモ南港グラウンドで開催されました第11回ト゛コモカッフ゜予選に6年生が参加しました!
今年度最大の目標としていた大会でありましたが、1勝1敗で残念ながら予選敗退となりました。
劣勢な試合でも最後まで体を張り、顔を声を出し続け戦う姿に感動しました。
開催も危ぶまれる中、開催にご尽力頂きました大阪府ラグビーフットボール協会、株式会社NTTドコモの皆様、誠にありがとうございました!
|
2020.11 |
〇2020年度「第32回高槻市ラグビーカーニバル」開催〇
〈日時〉2020年11月29日(日) 午前9時~午後4時まで
〈会場〉高槻市総合スポーツセンター 「陸上競技場」・「青少年運動広場」
〈内容〉中学生ラグビー交流試合/陸上競技場
ミニ(幼児・小学生)ラグビー交流試合/青少年運動広場
祖先の心をしのばせる遺跡・史跡をはじめ、多くの文化財をもつ由緒のある高槻市において、未来をになう少年達が、ラグビーを通じて、同じスポーツをする仲間との交流を深めるとともに、「ラグビーフットボール」に対する正しい理解と心身の発達に応じた技術の向上を図ることを主旨として本大会を実施します。
〇主催:高槻市ラグビー連盟
〇後援:高槻市、高槻市教育委員会、高槻市スポーツ団体協議会
|
2020.11.3 |
〇ONETASTE交流大会に6年生が参加しました〇
2020.11.03.亀岡運動公園競技場で開催されましたONETASTE交流大会に6年生が参加しました!素晴らしい晴天とグランドの中、府外のスクールとの試合を楽しむことができました。
コロナ禍で大変な中、主催頂きました株式会社ONETASTE様、協賛頂きました各企業様、対戦頂きました各スクールの皆様、ご準備頂きました協会の皆様、誠にありがとうございました!
|
2020.11.3 |
〇第45回スクール大会に幼年、1、2年生が参加しました〇
2020.11.03.東大阪市花園ラグビー場で開催されました第45回スクール大会に幼年、1、2年生が参加しました!どの学年も久しぶりの試合でしたが、素晴らしい晴天とグランドの中、練習の成果を発揮し、思いっきりラグビーを楽しみました。対戦頂きました各スクールの皆様、ご準備頂きました協会の皆様、誠にありがとうございました!
|
2020.10.18 |
〇山城ラグビースクール主催の交流試合に参加しました〇
2020.10.18.大和高原ボスコヴィラで行われました山城ラグビースクール主催の交流試合に5、6年生が参加しました!
府外のスクールとの試合は大いに刺激になり、勉強になりました。ご招待頂き早朝よりご準備頂きました山城ラグビースクール様、対戦頂きました城陽ラグビースクール様、西宮甲東ラグビースクール様、誠にありがとうございました!
|
2020.10.10 |
〇大阪市スポーツ協会会長杯2020兼第45回スクール大会に参加しました〇
2020.10.18.鶴見緑地競技場で開催されました大阪市スポーツ協会会長杯2020兼第45回スクール大会に3,4年生が参加しました!
8ヶ月ぶりの対外試合、ほとんどの3年生は初めてコンタクトのある試合となりましたが、いつもより広いグラウンドで思いっきりラグビーを楽しむことができました。
対戦頂きました各スクールの皆様、ご準備頂きました協会の皆様、誠にありがとうございました!
|
2020.10.11 |
〇オータムチャレンジ2020兼第45回スクール大会に参加しました〇
2020.10.11.鶴見緑地球技場で開催されましたオータムチャレンジ2020兼第45回スクール大会に5年生が参加しました!
昨年のスクール大会以来の府内のスクールが集まった大会となり、大変盛り上がりました。
対戦頂きました茨木ラグビースクールの皆様、ご準備頂きました協会の皆様、ありがとうございました!
|
2020.4 |
〇2020年度開校式が行われました〇
新型コロナウイルスの影響で3ヶ月遅れの開校式、4ヶ月ぶりの練習を行いました。グラウンド入場時のアルコール消毒、ソーシャルディスタンスの確保等の感染対策を行い、幼年~3年生と4年生~6年生の2つのグループに分けての開催となりましたが、久しぶりのチームメイトとの再会を喜ぶ姿や楽しそうに体を動かす姿が見られました。
今年もスクール生・保護者一丸となってラグビーを頑張っていきたいと思っておりますので、高槻ラグビースクールへのご理解とご協力の程をよろしくお願いいたします。
|
2020.3.22 |
○2019年度小学部終了式を開催しました○
3月22日、春らしい晴天のなか、
修了生11名は今後の決意やお母さんへの感謝などをしっかりと述
|
〇2019年度中学部修了式を開催しました〇
新型コロナの影響により活動自粛の日々が続いておりますが、
沢山のOBもお祝いに駆けつけてくれました。
卒業生の皆さん、おめでとうございました。また、
新たなステージでの活躍を期待しています。
【卒業生進学先】
常翔学園、関西学院、関大北陽、常翔啓光、高槻北、府立高専、他
|
|
2019年度小学部修了式について
3/22小学部修了式について、高槻市内スポーツ施設が使用不可となったため、下記の要領で実施します。直前の連絡となりましたが、ご協力のほどよろしくお願いします。
【日 時】 3/22(日) 8:30集合(小雨決行) 集合次第、全体で修了式開始 その後、学年ごとに集合 9:30終了目処 【場 所】 淀川河川敷公園大塚地区 バーベキュー広場の向こうの空き地 (詳細)
【スタイル】 青ジャージ・白パン・青ソックスを基本とする 防寒具は必要に応じて着用 マスクは各ご家庭の判断で着用してください 小雨に場合は、カッパの着用も各ご家庭の判断にお任せします
【引き継ぎ】 新旧保護者会役員、新旧運営委員及び新旧リーダーは、修了式関連終了後に 引き継ぎがありますので集合ください。
【注意事項】 野球、サッカー、ラグビー禁止エリアのため、ボールで遊ばせないでください。 各チーフコーチにおかれては、特にご注意ください。 |
|
高槻RS卒業生が高校ラグビー日本代表に選ばれました!
高槻RS出身の、谷口宜顕(東海大学付属大阪仰星高校)、門亘介(京都成章高校)が高校ラグビー日本代表に選出され、ウェールズ海外遠征に参加する事の報告のため、高槻市役所に市長表敬訪問すました。 あいにく市長は不在でしたが、副市長と市議会議長から激励のお言葉をいただきました。ウェールズに初勝利したあかつきには、その報告でまたお伺いすることを約束しました。 |
|
2019.11.24 |
2019年度『高槻ラグビーカーニバル』開催!
<日時> 令和元年11月24日(日)午前9時~午後4時 <会場> 高槻総合スポーツセンター「陸上競技場」・「青少年運動広場」 <内容> 中学生ラグビー交流会 / 陸上競技場 ミニ(幼児・小学生)ラグビー交流試合 / 青少年運動広場
祖先の心をしのばせる遺跡・史跡をはじめ、多くの文化財をもつ由緒ある高槻市において、未来をになう少年たちが、ラグビーを通じて、同じスポーツをする仲間との交流を深めるとともに、「ラグビーフットボール」に対する正しい理解と心身の発達に応じた技術の向上を図ることを趣旨として本大会を実施します。
〇主催:高槻市ラグビースクール 〇後援:高槻市、高槻市教育委員会、高槻市スポーツ団体協議会 |
2019.11.10 |
ドコモカップに出場しました!
6年生がドコモカップに出場しました。高槻RSは東淀川RSさん、八尾RSさんを相手に全力プレーで頑張り、一勝一敗と善戦しましたが予選敗退となりました。対戦していただいた両スクールの皆様、応援していただいた皆様、ありがとうございました! |
2019.11.3 |
第44回大阪府スクール・ミニラグビーフットボール大会に参加しました!
W杯の余韻が残る東大阪・花園にて、大阪府スクール・ミニラグビーフットボール大会に参加しました。どの学年ともに、激戦を繰り広げ、普段の練習の成果を発揮することが出来ました。対戦していただいた各チームの皆様、応援してくださった皆様、ありがとうございまいした。 |
2019.10.26 |
6年生がラグビーマガジンカップに参加しました!
J-GREEN堺で行われたラグビーマガジンカップに、6年生が参加しました。秋空の下、整備された広いグラウンドので気持ちよくラグビーを楽しむことが出来ました。対戦していただいた皆様、応援してくださった皆様、ありがとうございました! |
2019.8.31-9.1 |
合宿を行いました!!
8月31日~9月1日にかけて、新しい合宿先ユニトピアささやまにて合宿を行いました。ラグビーの練習はもちろん、アスレチックで協力して体を動かしたり、バーベキューをしたりと、楽しみながら仲間との絆を深めることが出来ました。
参加していただいた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。 |
2019.7.14 |
U20日本代表で前田翔君が活躍しています!
ブラジルで開催されている【World Rugby U20 Trophy 2019】に参加している20歳以下日本代表に、スクールOBの前田翔君が選出され活躍しています!同大会で優勝すると、来年度のU20日本代表は【World Rugby U20 Championship 2019】に参加する権利を得ることが出来ます。
前田翔君とU20日本代表への熱い声援をおねがいします! |
2019.7.7 |
同志社香里ラグビーカーニバルに参加しました!
同志社香里中学・高校で初めて開催された、同志社香里ラグビーカーニバルに4~6年生が参加しました。 昨年改装されたばかりの新しい人工芝グラウンドで、非常に暑い中、熱戦が繰り広げられました。 主催された同志社香里ラグビーOB会の皆様に大変お世話になりました。ありがとうございました。
|
2019.7.1 |
※ご協力お願いします※ 高槻市の施設が、7月より全面禁煙となりました。スクールで使用する主な対象施設は下記の通りです。 ・総合陸上競技場 ・青少年運動広場 ・庄所運動広場 (三中・四中はもちろんです) 保護者の皆様同士でも、周知の徹底をお願いします。来週の庄所も禁煙です。路上喫煙も禁止とします。見つけ次第注意させていただきます。練習場所確保のため、ご協力のほどよろしくお願いします。 |
2019.6.22-23 |
関西ミニラグビージャンボリー交流大会に6年生が参加しました!
西日本(九州除く)から57スクールがボールパークあわじに集まり、2日間に渡りジャンボリー交流大会が開催されました。 天候にも恵まれ、2日間とも天然芝の素晴らしいグラウンドで全力を出し切ることが出来ました。
関係者の皆様、ありがとうございました。 |
2019.6.16 |
京都成章杯に6年生が参加しました!
京都成章高校で開催された京都成章杯にご招待いただき、高槻RS6年生が参加しました。 初戦は南京都RSと3対3の同点(抽選勝ち)、準々決勝は洛西RSに敗退したものの、5位決定戦で三田RSに勝利して、高槻RSは5位となりました。決勝戦は、京都西RSと吹田RSで、大接戦の結果、京都西RSの初優勝でした。おめでとうございました! 閉会式では、各チームから各賞が選ばれ、高槻RSは、 ランニング賞ー西尾勇人くん スーパータックル賞ー笹井良太くん ナイスファイト賞ー長谷謙志くん MVP-菊池敬太くん が選ばれました。
京都成章高校の先輩たち、本当にありがとうございました。 |
2019.6.2 |
堺ラグビースクール交流試合に参加しました! J-GURREN堺にて堺ラグビースクール交流試合に参加させていただきました。運動しやすい天候の中、素晴らしいグランドでラグビーを楽しむことが出来ました。 堺ラグビースクールの皆様、また参加された阿倍野ラグビースクール、大阪中央ラグビースクール、東大阪ラグビースクール、八尾ラグビースクールの皆様、誠にありがとうございました。 |
2019.5.26 |
合同スポーツ教室で展示を行いました! 5/26の高槻合同スポーツ体験教室で、高槻ラグビースクールの展示を行い、たくさんの方に興味を持っていただけました。はにたんもブースに来てくれて大盛り上がりでした! 当スクールでは、随時体験を受け付けています。ご興味ある方は、お問合せフォームからぜひお問合せください。 |
2019.5.26 |
第39回北摂ラグビースクール大会において、敢闘賞を受賞しました! 暑い日差しが降り注ぐ中、服部緑地公園で行われた第39回北摂ラグビースクール大会において、高槻ラグビースクールが敢闘賞を受賞しました。関係者の皆様の熱い応援、本当にありがとうございました。 |
2019.4.21 |
おめでとうございます! この度、中学部の前期大阪府スクール選抜選考会が行われ、高槻RSから 氷室 希有 君 ファイアラガ 義信ダビデ 君 譲原 紘暉 君 の3名が選ばれました!大阪府の代表として、全国大会を目指して活躍してくれる事と期待しています。皆様、応援宜しくお願いします! |
2019.4.21 |
第43回大阪府ラグビーカーニバルに参加しました! 晴天の中、花園ラグビー場で開催された大阪府ラグビーカーニバルに参加しました。新年度初めての大会で新ルールへの戸惑いもあったり、低学年にとって初めてのタグラグビーでしたが、“タグ!”の元気な声がグラウンドに響いていました。6年生と中学部は第一グラウンドで試合をする機会に恵まれ、選手・コーチ一同感謝です。 対戦させていただいたスクールの皆様、運営関係者の皆様、ありがとうございました。 |
2019.4.21 |
おめでとうございます! 高槻ラグビースクール卒業生の前田翔君がU20日本代表に選出されました!オセアニアU20チャンピオンシップに日本代表として参加し、オーストラリア、ニュージーランド、フィジーのU20代表と対戦します。 前田翔君、おめでとうございます。スクール一同応援しています! 詳しくはこちら |
2019.4.7 |
2019年度開校式が行われました!
幼年・小学部・中学部揃って2019年度開校式を行いました。 |
2019.11.24 |
2019年度『高槻ラグビーカーニバル』開催!
<日時> 令和元年11月24日(日)午前9時~午後4時 <会場> 高槻総合スポーツセンター「陸上競技場」・「青少年運動広場」 <内容> 中学生ラグビー交流会 / 陸上競技場 ミニ(幼児・小学生)ラグビー交流試合 / 青少年運動広場
祖先の心をしのばせる遺跡・史跡をはじめ、多くの文化財をもつ由緒ある高槻市において、未来をになう少年たちが、ラグビーを通じて、同じスポーツをする仲間との交流を深めるとともに、「ラグビーフットボール」に対する正しい理解と心身の発達に応じた技術の向上を図ることを趣旨として本大会を実施します。
〇主催:高槻市ラグビースクール 〇後援:高槻市、高槻市教育委員会、高槻市スポーツ団体協議会 |
2019.11.10 |
ドコモカップに出場しました!
6年生がドコモカップに出場しました。高槻RSは東淀川RSさん、八尾RSさんを相手に全力プレーで頑張り、一勝一敗と善戦しましたが予選敗退となりました。対戦していただいた両スクールの皆様、応援していただいた皆様、ありがとうございました! |
2019.11.3 |
第44回大阪府スクール・ミニラグビーフットボール大会に参加しました!
W杯の余韻が残る東大阪・花園にて、大阪府スクール・ミニラグビーフットボール大会に参加しました。どの学年ともに、激戦を繰り広げ、普段の練習の成果を発揮することが出来ました。対戦していただいた各チームの皆様、応援してくださった皆様、ありがとうございまいした。 |
2019.10.26 |
6年生がラグビーマガジンカップに参加しました!
J-GREEN堺で行われたラグビーマガジンカップに、6年生が参加しました。秋空の下、整備された広いグラウンドので気持ちよくラグビーを楽しむことが出来ました。対戦していただいた皆様、応援してくださった皆様、ありがとうございました! |
2019.8.31-9.1 |
合宿を行いました!!
8月31日~9月1日にかけて、新しい合宿先ユニトピアささやまにて合宿を行いました。ラグビーの練習はもちろん、アスレチックで協力して体を動かしたり、バーベキューをしたりと、楽しみながら仲間との絆を深めることが出来ました。
参加していただいた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。 |
2019.7.14 |
U20日本代表で前田翔君が活躍しています!
ブラジルで開催されている【World Rugby U20 Trophy 2019】に参加している20歳以下日本代表に、スクールOBの前田翔君が選出され活躍しています!同大会で優勝すると、来年度のU20日本代表は【World Rugby U20 Championship 2019】に参加する権利を得ることが出来ます。
前田翔君とU20日本代表への熱い声援をおねがいします! |
2019.7.7 |
同志社香里ラグビーカーニバルに参加しました!
同志社香里中学・高校で初めて開催された、同志社香里ラグビーカーニバルに4~6年生が参加しました。 昨年改装されたばかりの新しい人工芝グラウンドで、非常に暑い中、熱戦が繰り広げられました。 主催された同志社香里ラグビーOB会の皆様に大変お世話になりました。ありがとうございました。
|
2019.7.1 |
※ご協力お願いします※ 高槻市の施設が、7月より全面禁煙となりました。スクールで使用する主な対象施設は下記の通りです。 ・総合陸上競技場 ・青少年運動広場 ・庄所運動広場 (三中・四中はもちろんです) 保護者の皆様同士でも、周知の徹底をお願いします。来週の庄所も禁煙です。路上喫煙も禁止とします。見つけ次第注意させていただきます。練習場所確保のため、ご協力のほどよろしくお願いします。 |
2019.6.22-23 |
関西ミニラグビージャンボリー交流大会に6年生が参加しました!
西日本(九州除く)から57スクールがボールパークあわじに集まり、2日間に渡りジャンボリー交流大会が開催されました。 天候にも恵まれ、2日間とも天然芝の素晴らしいグラウンドで全力を出し切ることが出来ました。
関係者の皆様、ありがとうございました。 |
2019.6.16 |
京都成章杯に6年生が参加しました!
京都成章高校で開催された京都成章杯にご招待いただき、高槻RS6年生が参加しました。 初戦は南京都RSと3対3の同点(抽選勝ち)、準々決勝は洛西RSに敗退したものの、5位決定戦で三田RSに勝利して、高槻RSは5位となりました。決勝戦は、京都西RSと吹田RSで、大接戦の結果、京都西RSの初優勝でした。おめでとうございました! 閉会式では、各チームから各賞が選ばれ、高槻RSは、 ランニング賞ー西尾勇人くん スーパータックル賞ー笹井良太くん ナイスファイト賞ー長谷謙志くん MVP-菊池敬太くん が選ばれました。
京都成章高校の先輩たち、本当にありがとうございました。 |
2019.6.2 |
堺ラグビースクール交流試合に参加しました! J-GURREN堺にて堺ラグビースクール交流試合に参加させていただきました。運動しやすい天候の中、素晴らしいグランドでラグビーを楽しむことが出来ました。 堺ラグビースクールの皆様、また参加された阿倍野ラグビースクール、大阪中央ラグビースクール、東大阪ラグビースクール、八尾ラグビースクールの皆様、誠にありがとうございました。 |
2019.5.26 |
合同スポーツ教室で展示を行いました! 5/26の高槻合同スポーツ体験教室で、高槻ラグビースクールの展示を行い、たくさんの方に興味を持っていただけました。はにたんもブースに来てくれて大盛り上がりでした! 当スクールでは、随時体験を受け付けています。ご興味ある方は、お問合せフォームからぜひお問合せください。 |
2019.5.26 |
第39回北摂ラグビースクール大会において、敢闘賞を受賞しました! 暑い日差しが降り注ぐ中、服部緑地公園で行われた第39回北摂ラグビースクール大会において、高槻ラグビースクールが敢闘賞を受賞しました。関係者の皆様の熱い応援、本当にありがとうございました。 |
2019.4.21 |
おめでとうございます! この度、中学部の前期大阪府スクール選抜選考会が行われ、高槻RSから 氷室 希有 君 ファイアラガ 義信ダビデ 君 譲原 紘暉 君 の3名が選ばれました!大阪府の代表として、全国大会を目指して活躍してくれる事と期待しています。皆様、応援宜しくお願いします! |
2019.4.21 |
第43回大阪府ラグビーカーニバルに参加しました! 晴天の中、花園ラグビー場で開催された大阪府ラグビーカーニバルに参加しました。新年度初めての大会で新ルールへの戸惑いもあったり、低学年にとって初めてのタグラグビーでしたが、“タグ!”の元気な声がグラウンドに響いていました。6年生と中学部は第一グラウンドで試合をする機会に恵まれ、選手・コーチ一同感謝です。 対戦させていただいたスクールの皆様、運営関係者の皆様、ありがとうございました。 |
2019.4.21 |
おめでとうございます! 高槻ラグビースクール卒業生の前田翔君がU20日本代表に選出されました!オセアニアU20チャンピオンシップに日本代表として参加し、オーストラリア、ニュージーランド、フィジーのU20代表と対戦します。 前田翔君、おめでとうございます。スクール一同応援しています! 詳しくはこちら |
2019.4.7 |
2019年度開校式が行われました!
幼年・小学部・中学部揃って2019年度開校式を行いました。 |
2019.11.24 |
2019年度『高槻ラグビーカーニバル』開催!
<日時> 令和元年11月24日(日)午前9時~午後4時 <会場> 高槻総合スポーツセンター「陸上競技場」・「青少年運動広場」 <内容> 中学生ラグビー交流会 / 陸上競技場 ミニ(幼児・小学生)ラグビー交流試合 / 青少年運動広場
祖先の心をしのばせる遺跡・史跡をはじめ、多くの文化財をもつ由緒ある高槻市において、未来をになう少年たちが、ラグビーを通じて、同じスポーツをする仲間との交流を深めるとともに、「ラグビーフットボール」に対する正しい理解と心身の発達に応じた技術の向上を図ることを趣旨として本大会を実施します。
〇主催:高槻市ラグビースクール 〇後援:高槻市、高槻市教育委員会、高槻市スポーツ団体協議会 |
2019.11.10 |
ドコモカップに出場しました!
6年生がドコモカップに出場しました。高槻RSは東淀川RSさん、八尾RSさんを相手に全力プレーで頑張り、一勝一敗と善戦しましたが予選敗退となりました。対戦していただいた両スクールの皆様、応援していただいた皆様、ありがとうございました! |
2019.11.3 |
第44回大阪府スクール・ミニラグビーフットボール大会に参加しました!
W杯の余韻が残る東大阪・花園にて、大阪府スクール・ミニラグビーフットボール大会に参加しました。どの学年ともに、激戦を繰り広げ、普段の練習の成果を発揮することが出来ました。対戦していただいた各チームの皆様、応援してくださった皆様、ありがとうございまいした。 |
2019.10.26 |
6年生がラグビーマガジンカップに参加しました!
J-GREEN堺で行われたラグビーマガジンカップに、6年生が参加しました。秋空の下、整備された広いグラウンドので気持ちよくラグビーを楽しむことが出来ました。対戦していただいた皆様、応援してくださった皆様、ありがとうございました! |
2019.8.31-9.1 |
合宿を行いました!!
8月31日~9月1日にかけて、新しい合宿先ユニトピアささやまにて合宿を行いました。ラグビーの練習はもちろん、アスレチックで協力して体を動かしたり、バーベキューをしたりと、楽しみながら仲間との絆を深めることが出来ました。
参加していただいた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。 |
2019.7.14 |
U20日本代表で前田翔君が活躍しています!
ブラジルで開催されている【World Rugby U20 Trophy 2019】に参加している20歳以下日本代表に、スクールOBの前田翔君が選出され活躍しています!同大会で優勝すると、来年度のU20日本代表は【World Rugby U20 Championship 2019】に参加する権利を得ることが出来ます。
前田翔君とU20日本代表への熱い声援をおねがいします! |
2019.7.7 |
同志社香里ラグビーカーニバルに参加しました!
同志社香里中学・高校で初めて開催された、同志社香里ラグビーカーニバルに4~6年生が参加しました。 昨年改装されたばかりの新しい人工芝グラウンドで、非常に暑い中、熱戦が繰り広げられました。 主催された同志社香里ラグビーOB会の皆様に大変お世話になりました。ありがとうございました。
|
2019.7.1 |
※ご協力お願いします※ 高槻市の施設が、7月より全面禁煙となりました。スクールで使用する主な対象施設は下記の通りです。 ・総合陸上競技場 ・青少年運動広場 ・庄所運動広場 (三中・四中はもちろんです) 保護者の皆様同士でも、周知の徹底をお願いします。来週の庄所も禁煙です。路上喫煙も禁止とします。見つけ次第注意させていただきます。練習場所確保のため、ご協力のほどよろしくお願いします。 |
2019.6.22-23 |
関西ミニラグビージャンボリー交流大会に6年生が参加しました!
西日本(九州除く)から57スクールがボールパークあわじに集まり、2日間に渡りジャンボリー交流大会が開催されました。 天候にも恵まれ、2日間とも天然芝の素晴らしいグラウンドで全力を出し切ることが出来ました。
関係者の皆様、ありがとうございました。 |
2019.6.16 |
京都成章杯に6年生が参加しました!
京都成章高校で開催された京都成章杯にご招待いただき、高槻RS6年生が参加しました。 初戦は南京都RSと3対3の同点(抽選勝ち)、準々決勝は洛西RSに敗退したものの、5位決定戦で三田RSに勝利して、高槻RSは5位となりました。決勝戦は、京都西RSと吹田RSで、大接戦の結果、京都西RSの初優勝でした。おめでとうございました! 閉会式では、各チームから各賞が選ばれ、高槻RSは、 ランニング賞ー西尾勇人くん スーパータックル賞ー笹井良太くん ナイスファイト賞ー長谷謙志くん MVP-菊池敬太くん が選ばれました。
京都成章高校の先輩たち、本当にありがとうございました。 |
2019.6.2 |
堺ラグビースクール交流試合に参加しました! J-GURREN堺にて堺ラグビースクール交流試合に参加させていただきました。運動しやすい天候の中、素晴らしいグランドでラグビーを楽しむことが出来ました。 堺ラグビースクールの皆様、また参加された阿倍野ラグビースクール、大阪中央ラグビースクール、東大阪ラグビースクール、八尾ラグビースクールの皆様、誠にありがとうございました。 |
2019.5.26 |
合同スポーツ教室で展示を行いました! 5/26の高槻合同スポーツ体験教室で、高槻ラグビースクールの展示を行い、たくさんの方に興味を持っていただけました。はにたんもブースに来てくれて大盛り上がりでした! 当スクールでは、随時体験を受け付けています。ご興味ある方は、お問合せフォームからぜひお問合せください。 |
2019.5.26 |
第39回北摂ラグビースクール大会において、敢闘賞を受賞しました! 暑い日差しが降り注ぐ中、服部緑地公園で行われた第39回北摂ラグビースクール大会において、高槻ラグビースクールが敢闘賞を受賞しました。関係者の皆様の熱い応援、本当にありがとうございました。 |
2019.4.21 |
おめでとうございます! この度、中学部の前期大阪府スクール選抜選考会が行われ、高槻RSから 氷室 希有 君 ファイアラガ 義信ダビデ 君 譲原 紘暉 君 の3名が選ばれました!大阪府の代表として、全国大会を目指して活躍してくれる事と期待しています。皆様、応援宜しくお願いします! |
2019.4.21 |
第43回大阪府ラグビーカーニバルに参加しました! 晴天の中、花園ラグビー場で開催された大阪府ラグビーカーニバルに参加しました。新年度初めての大会で新ルールへの戸惑いもあったり、低学年にとって初めてのタグラグビーでしたが、“タグ!”の元気な声がグラウンドに響いていました。6年生と中学部は第一グラウンドで試合をする機会に恵まれ、選手・コーチ一同感謝です。 対戦させていただいたスクールの皆様、運営関係者の皆様、ありがとうございました。 |
2019.4.21 |
おめでとうございます! 高槻ラグビースクール卒業生の前田翔君がU20日本代表に選出されました!オセアニアU20チャンピオンシップに日本代表として参加し、オーストラリア、ニュージーランド、フィジーのU20代表と対戦します。 前田翔君、おめでとうございます。スクール一同応援しています! 詳しくはこちら |
2019.4.7 |
2019年度開校式が行われました!
幼年・小学部・中学部揃って2019年度開校式を行いました。 |